[PR]
2024年11月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
登録完了
2010年12月19日
ここんとこ仕事が忙しく、昼休みといえどもなかなか登録のための作業が出来なかった。
少しずつ進めてやっと登録完了。
その作業過程を画像で。
まずはスペーサー装着。
必要最低限の片側40mmワイドのスペーサーだから両側で80mmということ。
少しずつ進めてやっと登録完了。
その作業過程を画像で。
まずはスペーサー装着。
必要最低限の片側40mmワイドのスペーサーだから両側で80mmということ。
80mmトレッドを広げると・・
トレッドが510mmに広がる。
トレッドが500mm以上がミニカーの基準。
↑の画像をプリントアウトして書類に添付しろと行政のお達しだった。
トレッドを広げると・・
当然タイアがはみ出て、というかタイアとフェンダーが干渉するので、フェンダーの端を切り取り・・
オーバーフェンダーを装着。
町役場に書類を提出して登録完了!
青いナンバーが付きました。
惜しい・・二つ早かったら56だったのに・・orz
自賠責はパルフレイのを車両入れ替え。
ナンバーは付きましたが、エンジンカバーの錆落とし&塗装をしなくてはなりません。
フロントのブレーキ周りが未作業だし。
テスト走行ではケーブルの装着ミスか???スピードメーターが動かない!(汗)
ちなみに原付の最高速は当然30km/hだけど、ミニカー登録にするとは60km/hまで出せます。
だから速度警告灯は配線を切って点かないようにしてやった。
ヘルメット装着の義務は無いのだが絶対かぶる。気持ち悪いし恥ずかしいので(笑)
任意保険は自動車保険のファミリーバイク特約が使えるのでお徳。
但し、原付免許では乗れません。自動車免許が必要!
通勤快速2号の全貌はまた後日。
PR
Comment