忍者ブログ

[PR]

2024年04月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海部小学校の校章

2012年02月01日
今日、ミステリー愛好家倶楽部のエージェント(笑)から写メールが送られてきた。

題名:!
本文:海部小学校

という短いメール。
添付された画像をみた瞬間「え~~~~っ!」
と仕事中なのに思わず大声。。

画像はたまたま仕事で京丹後市久美浜町海部(あまべ)の海部(かいべ)小学校を訪れたエージェントが、小学校の校章を写したものだった。
本人もびっくりしたらしいが。

後日上記訂正→海部(かいべ)地区の海部(かいべ)小学校
小学校の住所は京丹後市久美浜町橋爪。

拍手[0回]

丹後一ノ宮 籠神社(吉佐宮)の宮司は代々海部(あまべ)氏が務めている。
海部氏の系図「海部氏本系図」と「海部氏勘注系図」は日本最古の家系図として国宝に指定されている。
籠神社の春祭り「藤祭り」と京都三大祭りのひとつ上下賀茂神社の「葵祭り」の関係や、天皇家との関係など、興味深い話が海部氏や籠神社にはたくさんありすぎて尽きない。
そのうち紹介しようと思うが、今回は少しだけ。

古代の祭祀族海部氏は、この丹後のみならず東は近江から西は出雲まで、北近畿から山陰を支配した豪族であったと、あちらこちらに海部という地名としても痕跡は残っているという。

そしてもうひとつ。
籠神社の家紋は「三つ巴」但しこれは表の家紋で裏家紋は「篭目」
画像がないのでwikiのリンク貼っときます。
wiki籠神社
右下に絵馬の画像。表と裏の家紋が描かれている。

三つ巴にも大きな意味があるようなのですが、興味深いのは裏紋である篭目。
童謡「かごめかごめ」は誰もが知ってるあの不思議な歌詞。
このうたも籠神社と密接な関係があるといいます。

篭目、つまり六芒星なのです。

DSC_0120.jpg

海部小学校の校章が六芒星に海。
海部と六芒星‥
これは単なる偶然なのでしょうか??

追記
この辺りがまだ海だった頃、海部氏が勢力の中心をこの辺りに置いていたという歴史があるらしく、読み方は違えど関係は深いもののようだ。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: